ミッション攻略/一等兵の変更点
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- バージョン:(Rev:lUFkOi+9l5)2014-12-12 09:04:36
- 直前のバージョン:(Rev:nJCMOetvid)2014-12-12 08:25:46
| Old | New | 差分 | |
|---|---|---|---|
| 49 | 49 | ↑+攻撃でアイテムを捨てることができるが、 | |
| 50 | 50 | そのミッション中その場所にずっとあるので巧く持ち運びたい。 | |
| 51 | 51 | ちなみにC4コンテナは5つ設置されており、壊せる扉が4つなので足りなくなることはない。 | |
| 52 | + | 集めて行くより1個は要請した方が早い。 | |
| 52 | 53 | ||
| 53 | 54 | アイアンサイドは崖を登っていく途中の小屋の中にいる。 | |
| 54 | 55 | 上から飛び降りてくるパトロールグリフに注意する。 | |
| 121 | 122 | 全域に散らばっており、単純だが面倒なミッション。 | |
| 122 | 123 | ||
| 123 | 124 | 効率の良い周り方 | |
| 124 | - | ・スタート地点から崖をおり、左の方に進んだ先に居る1人を倒し、即テレポート。(1/8) | |
| 125 | - | ・再度崖をおり、更にはしごを下りて地下ルートを通り、道なりに2人倒す。(3/8) | |
| 126 | - | ・地下の医務室を通り、地上へ出て右から上へ回り込み、ハシゴの左のくぼみにいる1人を倒す。(4/8) | |
| 127 | - | ・ハシゴを下り、地下ルートで右へ。行き止まりをはしごを登りつつ3人倒す。(7/8) | |
| 125 | + | ・スタート地点から崖をおり、左の方に進んだ先に居る1人を倒し、 | |
| 126 | + | 即テレポート。(1/8) | |
| 127 | + | ・再度崖をおり、更にはしごを下りて地下ルートを通り、 | |
| 128 | + | 道なりに2人倒す。(3/8) | |
| 129 | + | ・地下の医務室を通り、地上へ出て右から上へ回り込み、 | |
| 130 | + | ハシゴの左のくぼみにいる1人を倒す。(4/8) | |
| 131 | + | ・ハシゴを下り、地下ルートで右へ。 | |
| 132 | + | 行き止まりをはしごを登りつつ3人倒す。(7/8) | |
| 128 | 133 | ・ローレスが居た墜落地点手前の1体を倒す。(8/8) | |
| 129 | 134 | 【銃と刃】のひみつミッションがあった隠し部屋への通路は、 | |
| 130 | 135 | 鉄板が無く、通常の銃弾で壊せるようになっている。 | |
| 134 | 139 | 射程の長い銃を持っていないと難しい。 | |
| 135 | 140 | あちこちに居るが、スタート地点から左に行ったスナイパーの居る辺りか、 | |
| 136 | 141 | 中央地下の医務室を上がった辺りにいる狐が狙いやすいか。 | |
| 142 | + | 最後のジョーをの後ろにも居るが、倒す順番によっては狙えない。 | |
| 137 | 143 | ||
| 138 | 144 | * 生物学者 [#46ozd0d] | |
| 139 | 145 | -ミッション目的【ランデブー】 | |
| 140 | 146 | メイン:生物学者に話す | |
| 141 | 147 | -攻略内容 | |
| 148 | + | 生物学者を探して話しかけるミッション。 | |
| 149 | + | マップの示す場所に到達し、 話しかければ終了。 | |
| 142 | 150 | -ひみつミッション【赤い毛皮1個】 | |
| 151 | + | 狐のレアドロップ・・・・ではなく、 | |
| 152 | + | 生物学者の居る部屋の逆側の行き止まりのコンテナに入っている。 | |
| 143 | 153 | ||
| 144 | 154 | * お宝ハンター [#gti5tyt] | |
| 145 | 155 | -ミッション目的【物集め】 | |
| 146 | 156 | メイン:金のコイン10個 | |
| 147 | 157 | サブ:銀のコイン4個 | |
| 148 | 158 | -攻略内容 | |
| 159 | + | コインを集めるミッション。 | |
| 160 | + | コインは各地のコンテナに入っている。 | |
| 161 | + | 見逃しやすいのは | |
| 162 | + | ・一番右上の遺跡の最奥。 | |
| 163 | + | ・キャデラックからC4を貰って扉を爆破した場所の上、 | |
| 164 | + | 崖上から飛び降りる場所。 | |
| 165 | + | の2カ所。 | |
| 166 | + | 銀のコインも同じくコンテナに入っている。 | |
| 167 | + | (筆者は全部回っても銀のコインが3個しか見つかりませんでした) | |
| 149 | 168 | -ひみつミッション【ハネ1個】 | |
| 169 | + | マップ右上の遺跡の奥に、動物が大量に出る通路がある。 | |
| 170 | + | そこにいるパートリッジのレアドロップ。 | |
| 171 | + | ドロップ率はかなり低く、副作用の「たたり」が付いていると、 | |
| 172 | + | 10分近く掛かることも有るので注意。 | |
| 150 | 173 | ||
| 151 | 174 | * スペランカー [#ste16hi] | |
| 152 | 175 | -ミッション目的【絶滅】 | |
| 153 | 176 | メイン:辺りの敵を全部倒す | |
| 154 | 177 | -攻略内容 | |
| 178 | + | 指定された範囲の敵を全滅させるミッション。 | |
| 179 | + | 特に隠れた敵も居ないので簡単に終了する。 | |
| 155 | 180 | -ひみつミッション【木2個】 | |
| 181 | + | 道中のマンドラゴラのドロップ品。 | |
| 156 | 182 | ||
| 157 | 183 | * キャンプのメイクオーバー [#74y1ocl] | |
| 158 | 184 | -ミッション目的【採集】 | |
| 159 | 185 | メイン:毛皮2個 | |
| 160 | 186 | サブ:ハネ1個 | |
| 161 | 187 | -攻略内容 | |
| 162 | - | -ひみつミッション【?】 | |
| 163 | - | 不明 | |
| 188 | + | 動物を狩るチュートリアル的ミッション。 | |
| 189 | + | 動物は視界に入ったり近づくと驚いて逃げはじめる。 | |
| 190 | + | 倒すには射程が長めの銃が有ると便利。 | |
| 191 | + | ||
| 192 | + | 毛皮はカビパラ・狐のドロップ品。 | |
| 193 | + | ハネはパートリッジのレアドロップ品。 | |
| 194 | + | -ひみつミッション【赤い毛皮2個】 | |
| 195 | + | 狐のレアドロップ品。 | |
| 196 | + | 時間切れまで狩っても出ないことが多いので、 | |
| 197 | + | 出たらラッキー程度に思っておくこと。 | |
| 164 | 198 | ||
| 165 | 199 | * チクリ [#lwnijbk] | |
| 166 | 200 | -ミッション目的【とらえ】 | |
| 177 | 211 | 赤く点滅しはじめたらショックボムを当てるだけである。 | |
| 178 | 212 | ||
| 179 | 213 | メカ兵自体の攻略はボス攻略を参照。 | |
| 180 | - | -ひみつミッション【?】 | |
| 181 | - | 不明 | |
| 214 | + | -ひみつミッション【自動ロボ1体破壊】 | |
| 215 | + | 北マップ西側の滝の底に自動ロボがおり、 | |
| 216 | + | 倒すとミッションクリアになる。 | |
| 182 | 217 | ||
| 183 | 218 | * ボス「メカ兵」攻略 [#27fut6t] | |
| 184 | 219 | 初めての大型のボス戦となる敵。 | |